2011年1月4日火曜日

氏神様をお持ちですか?

初詣(青峰山正福寺)は私一人でしたので、妻が何処かに初詣したいとの事になり近所の神社に行く事にしました。
正月になると両親からは氏神様に参拝に行ったか?と良く聞かれます。子供の頃過ごしたのは名古屋市南区の鳴尾地区でした。自宅の歩いて一分の所に牛毛神社が有り幼少の頃は日頃の遊び場であり 成人式も神社の行事で参加しました。祖父からは今年は氏子の係で来年は氏子総代の係・祭事の話等聞かされ育ち氏神様はほんとに身近な存在でした。江戸時代は牛毛村で牛毛神社の建造は太閤検地1582年〜95年以前と推定されている様です。
祖母が亡くなる2年前迄は祖母が一人暮らしていましたので、正月の集まりの時は牛毛神社に参拝していましたが家も取壊してしまいましたので、今では行く機会が無くなってしまいました。
現在は名古屋市緑区有松で両親の家とは車で3分程の近さです。両親の家の近くには神明社がありますので、両親の氏神様は神明社となります。家の近くには御嶽神社・有松神社の2つの神社がありますが、愛知県神社庁のHPでは神明社しか表示されません。有松神社を調べると1955年に建造され 日清・日露・太平洋戦争の戦没者が祭られていると記されていました。初めて訪れてみましたが、閑散としている神社でした。
御嶽神社蔵王権現を祭った神社で、守護神ではありませんので、私の住んでいる地の氏神様も神明社となる様です。


両側の杉は尾張四代藩主吉通候が植樹されたと記されています。
他にも境内には天満社・金峯社・金刀比羅社他多数の社が奉られています。


基本的には 氏子入りをして初めて氏神と氏子の関係となり 氏子は祭事にも加わらなければなりませんので、今住んでいる地域の神社ですが、何の祭事も参加していない私にとって神明社は私の氏神様と呼ぶ事は出来ません
やはり私の心の中の氏神様は幼少の頃の遊び場所であり、成人式の儀式も行った牛毛神社と思いますので、遠く無い事も有り今迄の感謝の意を込めて今度一度ゆっくり訪れてみたいと思います。
現在お寺の檀家が少なくなり菩提寺が無い方が増えている事と同じで、神社も氏子が少なくなり氏神を持たない方が増えている時代ですね 少々寂しい気分になった三ヶ日でした。
伊勢神宮参拝も良いですが、近所の神社を調べてみるのも良いかもしれません。


神社本庁のHPから近所の神社の情報は調べられます。http://www.jinjahoncho.or.jp/honcho/index3.html
愛知県神社庁HPはこちらです。http://aichi-jinjacho.or.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿